※僕の別ブログである「アメリカ・サンダーバードMBA留学ブログ」から転載しました。

留学中のサンダーバード国際経営大学院で、
環境コンサルタント企業 Global Ideas社
創業者のひとりMark D. Wilhelm氏の講演を聴くことができました。

彼らが環境コンサルタントとして取り組んでいるのは、「建設」の分野です。
現在、CO2をもっとも排出している分野は、交通輸送ではなく、建設です。
日本でも、全CO2排出量における建設(資材、施工、運用)が占める割合は43%。

CO2排出量を削減するためには、「建設」のエネルギー効率をあげることが
とても重要なのです。

Global Ideas社が取り組んでいるのは、以下の内容です。

‐ エネルギー効率の高い建設素材、部材、機器の選定
‐ 無駄の少ないエネルギー循環、水循環のデザイン
‐ 都市環境の改善に寄与する外観や土地利用のデザイン
‐ 建築物寿命の長い建設設計、運用の提案
‐ 廃棄物の少ない施工プロセスの設計
‐ 企業等への環境ポリシー策定コンサルティング

現在のメイン顧客は、大学、高校、州政府、市政府、ビジネスセンター等
大型施設の運用者。
彼らのコンサルティングを通じて、
建築費用や運用費用が50%以上削減できています。

彼らは、環境保護の大切さを訴えるだけでなく、それをコスト削減という
実利に結び付けることで、クライアントの獲得に成功しています。
その中で、Mark氏が強調していたのは、
今後のファイシリティー管理者は、年単位の購買コストの削減だけでなく、
‐ 施設寿命をいかに長くするか
‐ 運用コスト(人件費も含めて)をいかに削減するか
を真剣に考えることで、より多くのコスト削減が可能となる、
ということです。

Global Ideas社は、この動きを少しでも社会に普及させるため、
同時に環境保護教育にも力を入れています。
具体的には、オンラインで教育プログラムを提供したり、
セミナーの開催、書籍の出版なども行っています。

彼らの行動の源泉は、CO2排出量をなんとか早く減らしたい、という使命感です。
環境ビジネスは、産業廃棄物処理業以外、ビジネスになりにくいと言われていますが、
ビジネスの実利と結び付けることで、チャンスはたくさんありそうです。